For First-time Patients
初めて受診される方へ
保険証、各種医療証をご持参ください。
※他院処方薬(おくすり手帳)、かかりつけ医からの紹介状がある方は併せてご持参ください。
初診時は精神保健福祉士や看護師が30分間程度の予診(インテーク面接)をお取りし、
生育歴や職歴、現在の生活状況や来院に至った経緯などについてお聞きします。
その後、医師による診察となります。
初めは特に症状や治療方針について詳しくご説明することが必要となる場合がございます。
受診の際には後の時間に余裕を持ってお越し頂きますようお願いします。
費用は、自己負担が3割で、紹介状や診断書の発行や検査等のない方の場合、
初診の方で2500円前後、再診の方は1500円前後となります。
当院は自立支援医療(自己負担が原則1割になります)の指定医療機関です。
現在他院で自立支援医療を利用していて、当院への転院を希望される方は、
お住まいの地域の市役所などにお問い合わせの上、指定医療機関の変更手続きを行ってください。
なお、当クリニックは生活保護指定医療機関の指定は受けておりませんのであらかじめご了承願います。